fc2ブログ
Loading…

「LOVE♡48 愛の48手組んでみた」

Posted by T-Onigawara on 08.2015 健康   0 comments   0 trackback
おもしろい動画を見つけました。

実際に何手やったことありますか??ww


スポンサーサイト



内蔵悪いかな?

Posted by T-Onigawara on 30.2014 健康   0 comments   0 trackback
青信号で左折をしようとしたら、60代くらいのおっさんが信号を全く無視して横断歩道に侵入してきて、危うく轢きそうになったT-Onigawaraです。

ダイソーに行ったらイボイボ付の靴の中敷きがあったので、108円ですし試しに買ってみました。

写真

ゴム製で脱臭用の炭も練り込んであるようです。

このイボイボちゃんが結構足の裏にめりこみまして、あるくとめちゃくちゃ痛い痛い。

走ったら顔を歪めるくらい激痛が走ります。

そのうち慣れるかと思いきや、3日履いても慣れません。

だんだん痛さにイラついてきて、今日ついに使用を断念しました。

会社の娘は全然痛くないって言うんですよ。

どっか内臓悪いかな??

興味が沸いたらお試しを(笑)

虚脱感(><;)

Posted by T-Onigawara on 29.2013 健康   0 comments   0 trackback
最近何をやるにも面倒臭くなってきているT-Onigawaraです。

気が休まる暇が無いんですよ。

マジで…。

熟睡も出来ず…。

血圧を下げる薬を飲んでるのに常時上は160オーバー。

ちょっとしたことで速攻…キレます(笑)

帰宅してもほとんど口開きません。

あくびする時と、何か飲食する時くらいですね口開くの。

ストレスってよりは鬱憤が溜まってるんでしょう。

先日、マッサージの講習台になったんですが、女性4名に揉まれてるひとときが一番幸せでした(爆)


話はちょっとずれますが、予約入れててシカトされるのって本当に腹立たしいですね?

仕事でも不泊されまくってますが、稼業でも今日やられました(怒)

しかも150分コースで予約入れて来ない!

電話かけてもでない!!

お陰で日曜日の美味しい時間帯が丸々空いてしまいました(泣)

その予約電話を着信拒否にしたのは言うまでもありません。

インターネット予約を開始したらもっとこんなのが増えるんですよね…。

当分止めとこ。

腰痛との闘いです…。

Posted by T-Onigawara on 02.2013 健康   6 comments   0 trackback
最近設備面の修理ばかりやってて「プチ工務店化」しているT-Onigawaraです。

totoは相変わらず当たってません。

でも!!

ひたすら買い続けてます!!

いつかでかく当たった日には!!

まず住宅ローンを返済します!!

夢だけは持ち続けます(笑)

さて、表題の件ですが、水漏れ箇所の確認で天井裏に潜ってたら、腰をひねった拍子に骨がずれたようで一気に激痛が走り、脚立から降りるのもままならなくなってしまいました。

横の動きは多少大丈夫なのですが、前屈みは出来ない状態です。

ここ数日仕事が終わったらカミさんの店で2時間ほど施術を受けてます。

身体全体のコリとかは一気に回復したんですが、腰の痛みだけはなかなか引きませんでした。

ところが!

本日来客があったのでお話してる最中に「腰が痛いんですよ。」って言いながら左側に身体をひねったら、「ボキッ!」と言う音と共に痛みがス~っと抜けまして…。

お客様にも思いっきり聞こえたようで大爆笑。

治りました(爆)

もう癖になってるのかこんな事の繰り返しです。

皆様も腰はお気を付け下さい。

腹筋に力を入れましょう。

Posted by T-Onigawara on 21.2013 健康   0 comments   0 trackback
休みが無くなり、ほぼ一カ月出勤になりつつあるT-Onigawaraです。

最近全く体のメンテナンスにも行ってません。

ゴールデンウイーク明けには落ち着くかな。

雪かきダイエットが出来なくなり、せっかく割れて来た腹筋も溝が埋まり始め、これはいかんと思い、ロングブレスダイエットを日々やっております。

さらに、デスクワークや車の運転中にも腹筋に力を入れてると…。

意外と効果があるものです。

寝ながらテレビを見てる時も、10秒力を入れて10秒休むなんてやってます。

即効性は無いですが、地味に効果ありますよ。

鳥肉とカシューナッツ炒め



カツカレー

  

プロフィール

T-Onigawara

Author:T-Onigawara
糖尿病と戦いながら日々過ごしている、気持ちだけは若いと思っているオジサンです。

スペシャルリンク





最新トラックバック

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム