fc2ブログ
Loading…

避難大作戦

Posted by T-Onigawara on 11.2013 天候   6 comments   0 trackback
メイクのおばちゃま達の好き勝手放題に半ギレ状態のT-Onigawaraです。

低気圧2連チャンにはホトホト参りました。

Kazuさんは激しく同意してくれるでしょうが、連チャンはスロットに限ります。

たまちゃんも賛同してくれるでしょう(笑)

3月10日(日)はコンサドーレ札幌対栃木SCの試合を札幌ドームに見に行く予定だったのでお休みを頂いてました。

ところが…9日(土)から嫌~な天気になり、明けて10日も朝っぱらからJRも間引き運転を始める始末。

朝、カミさんを地下鉄の駅まで送って帰宅して雪かき三昧。

「これ11日の朝出社出来ないんちゃうか?」

先々週の悪夢と9日の迂回大作戦が頭をよぎりました。

10日の昼過ぎに吹雪いてきたので、会社の部下達の「10日は会社に泊まって下さい。」の進言を実行に移すことにしました。

ちょっと晴れ間が見えた隙にダッシュで家を出たのですが、「引っかかった!!」と低気圧の野郎が歓喜のの雄叫びを上げたか如く、いきなりほぼ視界0のブリザード。

ホワイトアウト状態です。

ライトをつけてハザードつけてノロノロ運転です。

前に先行車がいたら楽なんですが、こんな時に限って走ってないんですよ。

しかも!!

ハザードもつけないで道路に停車していたエスティマにオカマ掘っちゃいました(泣)

「やっちまった…。」と思いながら暴風の中外に出たら、積もった新雪が車と車の間に30cmくらいあって追突はしていないことが判明。

ほっと胸を撫で下ろして運転手にクレーム言いに行きました。

子供2人乗せた30代のお母さん。

優しく「ハザード点けなきゃ危ないじゃないの!」と言ったら、「何ですかそれ?」ってお母さん…。

しかもマフラーはほぼ埋まってました。

テレビ見てないのかね?

「先導するから付いておいで。」と言ったのに「旦那が迎えに来るんで^^」と脳天気な事言ってるから見捨ててその場を去りました。

ちなみにその時点でもハザード点けてなかったので、別の車に掘られたかもしれません。(新宿2丁目)

札幌市内に入っても結構な降雪状態でしたが、1時間30分で会社に到着。

軽く仕事してから札幌ドームに行きました。

あの天気でも13,000人強の観衆がつめかけましたよ。

consa

試合は攻めまくってゴールポストとバーに1回ずつコンサはぶつけましたが、栃木はたった1回のチャンスにしっかり決めて0-1で栃木に初めて負けました。。。

どうしてスポンサーのイベント(サンクスマッチ)があると勝てないの??

帰りに札幌駅内で小龍包食べて口の中を火傷して帰ってきました。

今日帰宅したら家の前がどうなっているのやら…。

除雪が入ってるのは間違いありませんので、厳しい戦いになりそうです。
スポンサーサイト



迂回大作戦

Posted by T-Onigawara on 09.2013 天候   6 comments   0 trackback
すっかりBlog更新をさぼってたT-Onigawaraです。

別のBlogはほぼ毎日更新してるんですけどね(笑)

昨日の夜から今日にかけて悲惨な天候です。

もうひとやま来るんですよね?

先週の土曜日の暴風雪の際には自宅まであと2kmくらいまで辿り着いたのですが、その先がホワイトアウト状態で車がかなり立ち往生していたので帰宅断念…職場に戻りました。

それから寒気が緩んで「雪も重たくなってきたな~。」なんて思いきや、この低気圧2本立てです。

今朝は朝6時から除雪をして、ちょっと晴れた間隙をぬってカミさんと家を出たのですが、すぐに事故の為に大渋滞にはまってしまいました。

幸いにもJRが遅れながらも辛うじて動いていたので、カミさんを駅に降ろして私は迂回大作戦を敢行!

北側から迂回して札幌市に入ろうとしたら途中で地吹雪で通行止めに遭い、仕方が無いので東側から回りました。

こちらは天候は何とか収まってたのですが、農地が多いので地吹雪の嵐!

あちこちに開発局?の方が立って通行止めの案内をしていました。

結局朝8時に家を出て、会社に着いたのは11時30分頃でした。

今日の帰りが心配です。

明日は私は休みですが、カミさんは出勤。

JRが動いていることを切に望みます。

ちなみに、明日はコンサドーレ札幌VS栃木SCの試合を札幌ドームに見に行く予定でした。

低気圧は明日の午前中迄にとっとと通過して収まってくれないかな?

悪天候じゃますますお客さん入りません(爆)

記録的暴風雪

Posted by T-Onigawara on 21.2013 天候   16 comments   0 trackback
今日は7時間以上除雪に勤しんだT-Onigawaraです。

昨日の夜から風雪が強まり、8時過ぎに帰宅した段階で自宅周辺は猛吹雪。

カミさんが帰る頃にはJRで遅れが出始めました。

迎えに行くにも猛吹雪で断念。

哀れカミさん、JRの中で動くのを待つ羽目に…。

午前1時に立ち往生している駅まで迎えに行く決心をし、猛吹雪の中で車を出しました。

埋まった(・・)/

40分かけて脱出して、再度車庫へ入庫。

午前3時過ぎに除雪車が入れば車を出せるのでそれまで待つことにしました。

すると、JRで用意したタクシーに相乗りして午前3時前に自力で戻ってきました。

そして朝家の前を見たらこのザマです。

boufusetsu2

これ2車線ある道路です。

そこに私達が作った獣道(笑)

車は通れません。

積雪は50cmはありました。

ここで会社に行くのを断念し、人員の確保に入りました。

敷地内の雪をかいて、車庫の屋根の雪下ろしなどを行いました。

相変わらず除雪は入りません。

boufusetsu3

除雪が入ったのは結局19時過ぎでした。

それも道路の真ん中のみ。

家の前はほぼ除雪は完了しているので、明日は残りをやります。

引っ越してきて約20年ですが、こんな猛吹雪は初めてです。

ほぼ丸一日除雪に明け暮れた一日でした。

明日も頑張ります!
  

プロフィール

T-Onigawara

Author:T-Onigawara
糖尿病と戦いながら日々過ごしている、気持ちだけは若いと思っているオジサンです。

スペシャルリンク





最新トラックバック

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム