Loading…
ベッドの上は真っ赤っ赤(笑)
先日部下が大粗相をやらかしたお客様が本日いらっしゃいまして、お詫びしてるうちに意気投合したT-Onigawaraです。
昨日は満室で、ダブルのお部屋では「大人の女性の夜鳴き」も聞かれ、5月3日と4日の本番に向けて幸先の良いスタートとなりました(笑)
ダブルのシングルユースでご宿泊のお客様から、「もう一人追加したらいくらかかりますか?」と尋ねられましたので、「2,100円です。」と答えるとすぐにお支払い。
「このお方デリでも呼ぶ気かな?」と思ったら、業者さんでは無くキャバ嬢をお持ち帰りして来ました!!
深夜2時から一戦おっ始まり、1時間30分くらいバトルを繰り広げていたそうです。
朝8時には2人揃ってチェックアウトしたのは良いのですが…。
メイクさんが部屋を開けてビックリ!!
ベッドの上は真っ赤っ赤(笑)
ベッドカバー、羽布団、ベッドパッド、シーツはもちろんピロカバーにまで血痕が…。
女性が月に一度のメンテナンス週間だったんでしょうね。
ゴミ箱の横に無造作に捨てられていた使用済みゴム製品も真っ赤。
2日目か??
床のカーペットにも飛び散ってたので、メイクさんシミ抜きに必死(泣)
久しぶりの流血戦でした。
まいった…。
「飯店」シリーズ第3弾!!
北区 中華美食楼


ちょっと料理はしょっぱい。
キャベツの千切りはパサパサで固いです。
定食類は大体600円台なので、値段的にはお手ごろです。
この辺りの中華料理店は安いです。
来週4軒目に行ってきます。
昨日は満室で、ダブルのお部屋では「大人の女性の夜鳴き」も聞かれ、5月3日と4日の本番に向けて幸先の良いスタートとなりました(笑)
ダブルのシングルユースでご宿泊のお客様から、「もう一人追加したらいくらかかりますか?」と尋ねられましたので、「2,100円です。」と答えるとすぐにお支払い。
「このお方デリでも呼ぶ気かな?」と思ったら、業者さんでは無くキャバ嬢をお持ち帰りして来ました!!
深夜2時から一戦おっ始まり、1時間30分くらいバトルを繰り広げていたそうです。
朝8時には2人揃ってチェックアウトしたのは良いのですが…。
メイクさんが部屋を開けてビックリ!!
ベッドの上は真っ赤っ赤(笑)
ベッドカバー、羽布団、ベッドパッド、シーツはもちろんピロカバーにまで血痕が…。
女性が月に一度のメンテナンス週間だったんでしょうね。
ゴミ箱の横に無造作に捨てられていた使用済みゴム製品も真っ赤。
2日目か??
床のカーペットにも飛び散ってたので、メイクさんシミ抜きに必死(泣)
久しぶりの流血戦でした。
まいった…。
「飯店」シリーズ第3弾!!
北区 中華美食楼


ちょっと料理はしょっぱい。
キャベツの千切りはパサパサで固いです。
定食類は大体600円台なので、値段的にはお手ごろです。
この辺りの中華料理店は安いです。
来週4軒目に行ってきます。
スポンサーサイト
「飯店」巡り
ロングブレスダイエットの効果が現れて、結構食べてる割には体重が減っているT-Onigawaraです。
アンテナの修理の件も昨日保険会社から口座に入金があり、業者さんにすぐ振り込んであっさり終了。
面倒な事柄が次ぎ次ぎ片づいてちょっと一息入れてます。
一息入れるのには私にはコーヒーが必需品ですが、某マックの店長さんからコーヒーSサイズ無料券とバーベキュービーフセット&バーベキューチキンセットのクーポン券をたくさん頂きました。

ありがとうございま~す!
最近、札幌市内の「飯店」と名のつくお店巡りをしています。
例えばこれは北大近くにある「瀋陽飯店」
☆ 回鍋肉定食

☆ 青椒肉絲定食

量が多くて値段も600円台と安いんですが、おばちゃん愛想悪い上に店内が寒い(笑)
早い時間だと子供が騒いでます。
何か中国~って感じです。
ちなみに回鍋肉はキャベツと豚肉しか入ってません。
杏仁豆腐も「白い寒天」
すぐ近くの「台湾味道」の方が私は好きです。
北大周辺には結構中国料理店がありますので、片っ端から行ってみます。
アンテナの修理の件も昨日保険会社から口座に入金があり、業者さんにすぐ振り込んであっさり終了。
面倒な事柄が次ぎ次ぎ片づいてちょっと一息入れてます。
一息入れるのには私にはコーヒーが必需品ですが、某マックの店長さんからコーヒーSサイズ無料券とバーベキュービーフセット&バーベキューチキンセットのクーポン券をたくさん頂きました。

ありがとうございま~す!
最近、札幌市内の「飯店」と名のつくお店巡りをしています。
例えばこれは北大近くにある「瀋陽飯店」
☆ 回鍋肉定食

☆ 青椒肉絲定食

量が多くて値段も600円台と安いんですが、おばちゃん愛想悪い上に店内が寒い(笑)
早い時間だと子供が騒いでます。
何か中国~って感じです。
ちなみに回鍋肉はキャベツと豚肉しか入ってません。
杏仁豆腐も「白い寒天」
すぐ近くの「台湾味道」の方が私は好きです。
北大周辺には結構中国料理店がありますので、片っ端から行ってみます。